2014年4月11日金曜日

岡山自然農生活の近況 テントウムシのサンバ

近況報告

こんな感じで泣いたり笑ったりしながら楽しんでます。
I have been enjoying my life like this song...with crying and laughing.


http://youtu.be/Uxf3UT3u5mk

岡山にはあっという間に春がやってきました。
最近はこんないでたちで畑に行ってます。(笑)
先週は油断したら、頬っぺたが赤く日焼けしてしまったからです。

The spring is coming to Okayama-city all too soon.
Lately I go to meggy farm in such an outfit LOL
cuz I got sun-burnt on my cheeks badly with a careless.




去年の秋に小さな畑を借りましたが、未だに家族の移住の説得ができないまま、群馬と岡山を何往復もして、息子たちを話し合いをしていたので、去年の秋から冬にかけては、苗を植えるも間に合わず、貸し農園の管理人の方が私が群馬から戻る前にプレゼントして植えて置いてくださったいくつかの玉ねぎの苗と、苺の苗が育っております。

I rent a small farm since last autumn, and I have been able to induce my FAM to evacuate from contaminated areas in the East Japan, so I had to go and come between Okayama city(700km from Fukushima nuclear plants) and my home town Takasaki(200km from Fukushima nuclea plants) many times to talk with my FAM, so I couldn't get in time to plant nursery plants in last Autumn, and some of nursery plants of strawberry and onion has been growing now.
昨日は私がド素人にも関わらず、農薬や動物性堆肥を使わない自然農に取り組みたいとご相談したところ、他の皆さんにご迷惑のかからない、遠く山側に離れた場所に私の畑のエリアを離らかして下さったので、そちらに、やっとニンニクとジャガイモと、小松菜とミニトマトと水菜を植えたところです。

Yesterday I could plant garlic and potato and mini-tomato and Japanese mustard spinach at the other area i could move to mountain side far away from the other people want to use agricultural chemical, the manager of rent-a-farm gave for me.
They cared me not to get a trouble with the others after I asked my plan I want to try natural farming there without use pesticides and animal fertilizer to avoid radiation.

そうしながらも、今年最期の落ち葉を、来年の堆肥のために拾いに行ってきました。
and, I went to the mountain to pick fallen leaves to make plant food for next year.



実は、先週は、頭痛で早朝目が覚めて、血圧を測ると、何回測っても160-100超えから下がりませんでした。

Actually I woke up with terrible headache early in the morning and measuring my HBP it was over 160-100 although I tried measuring many times.

昨日の朝もやはり高い。

it was high yesterday,too.

でも、動いたほうが下がるかもと思って畑へ行ってきました。(畑は街中のマンションから車で35分です。水が綺麗な場所に無理を承知で借りました。)
落ち葉拾いをしたところからの景色です。

But I thought it was better to work and it may get down and I went to the farm.
(it takes about 35 minutes by my car from my apartment in the town. I knew it was hard but I rent there,cus the water is clean.)
Here is the sight view from the area I picked fallen leaves.


管理局の方も手伝って下さいました。

The manager kindly helped me.

私が群馬に行っている間に、大方の落ち葉は他の皆さんは沢山拾って大きな袋に溜めてあったんですが、出遅れた私はガックリ・・・でも、管理局の方にまだあるかもと、一緒に手伝ってくださいました。

While I was absent to go back to Takasaki to talk with my FAM, most of people at farm  they had already picked fallen leaves and kept in the plastics and I was late...I got shocked to know I lost the chance to get SAFE fallen leaves there radiation free...but the manager said there might be left at the mountain side and he kindly helped me to pick them.

こうやって皆さんのご好意に支えられてここまできました。

I have been supported by many kind people there like this.

それから、先に書いた最初に借りた畑に玉ねぎと苺の苗の様子と見に行くと、向こう隣の農大卒のお爺ちゃんが、「玉ねぎはベト病が始まったから農薬を撒いといてやったよ」と、話しかけられました。

and then I went to the first area I rent and plant onion and strawberry to check them, the neighbor (the old man) of my farm space talked to me and he said 

* I spread pesticide on your plants cuz your onion got Downy mildew.*

ガーーーーーーーーーーーーーーーーン!(ショック)

I got so shocked! 

よくよくお話を聞くと、そこらじゅうの玉ねぎにベト病が入り始めたので、少しだけ撒いたと・・・。

I listened to him, he said he spread pesticide on my onion plants cuz onion plants around our area started getting Downy mildew all together. they became infected.

よそに移っちゃうからね。

they became infected.

そうなのか・・・・(沈)

Is that so....

そのあと、しばらく、お爺ちゃんとお喋りしました。そうしたら、うちの父より2歳だけ若いこのお爺ちゃんは、以前心臓を患って「あちら側に渡りそうになった」んだそうです。

After that, I kept chatting with this old man and I heard he was 2 years younger than my daddy and he got cardiac disease and he was about to die at that time.

同居の親孝行な息子さんが見つけて早々に病院に運ばれて命拾いしたんだそうです。

He was saved his life cuz his son was so devoted, he found his daddy fallen down, and carried into the hospital earlier and he was saved his life.

それ以来、ご自身で野菜作りをなさってらっしゃるんだと仰ってました。

Since then, he has been growing vegetable by himself.

肉はあまり食べないで、野菜中心に、キャベツなどは温野菜として、生で食べないでお湯で調理してたっぷり召し上がるんだそうです。

he said he didn't eat meat so much and he ate vegetable most and he also grew cabbage without use pesticides and ate them after boiling. he said he never ate them fresh.

色んなお話をして仲良しになりました。

I talked with him a lot and I could make friend with him.

沢山のことを教えてくださいました。

He taught me a lot.

農薬を使いたくないのは解るけど、少しは使わないと、玉ねぎはベト病でやられやすいこと。(自然農の方とは違うご意見ですが)

He said he could understand why I didn't want to use any pesticides but he said we needed to use a few...or onion was easy to get Downy mildew.
he recommended me  organically produced.

みんなで借りてると、隣近所に移しあうから、減農薬で妥協しないとならないということ。

お爺ちゃんは、玉ねぎの横にあるあたしの苺も見てくださいました。

「こりゃだめだよ、この弦を切らないと。」そういって苺の弦を切ってくれました。
「霜よけのカバーは暖かくなったら取り払って、鳥避けの風通しのいいカバーに変えないとね。
でも、苺にはカバーはもう要らないと思うよ。」

苺の苗には群馬に行く前にかけておいた霜よけのシートがまだ取り除いてなかったんだけど。。。(先週来た時も、まだかぶせておいていいんじゃないかなと管理局のおじさんがおっしゃってたので)ところが、数日暖かい日が続くと、昨日見たら、葉っぱばかりが大きくなっちゃって、実が少ない・・・

一週間であっという間に変化する畑!これはもう油断が出来ません。

今年の苺の収穫は苗もプレゼント苗で全部で6個。
しかも、あっち隣の畑にはカラスがぁっ!!!

もしかしたら孫三人に一個づつしか採れないかもしれない(笑)←今ここ。


          
苺にかぶせてあったシートを取り払ったら、苺の葉っぱの上にはテントウ虫が居ました。

弦を切ろうとしたら、ニョロニョロっと、トカゲが居たので、怖かったけど、写メールとって孫たちに送ろうとしたら、あっという間にシャッターチャンスをのがして、逃げられてしまいました!!!


さて、4月から、管理局から離れたしばらく誰も使っていなかったというエリアに借りた畑の周りには、野草が沢山生え始めてます。

よもぎ(移住友達の薬草作り20年のお姐さんに習って、これは乾かしてお茶にブレンドしたいと思ってます。血圧を下げる薬草の一つだそうです。)


他にも、カラスノエンドウ

伸びすぎたら上だけ切る畑に生えてきてもOK。一緒に生えてるのはナズナ。


実は、私は、薬草作り20年の移住仲間のお姐さんに畑から写メールを送って、いちいち教わってます!

友達ってありがたいですね!

お姐さんも忙しいのに、いちいち手を休めて付き合ってくださいます。

あたしも、お姐さんみたいな歳の重ね方をしたいです。

スイバ
スイバの新芽は酢味噌で食べれる(春の山菜)
茎を根元から切って粘々してたらギシギシ


ヒメオドリコソウ
名前は可愛いけど凄い繁殖力です日本のオドリコソウは素敵ですよ、って薬草の先生からメールで訂正頂きました~!

でも、以下の追加メール頂きました。

ヒメオドリコソウは抜いたほうがいいよ
最近勢力拡大している外来種だから
異様に一面ヒメオドリコソウだらけのところを那須ではよく目にしていたよ
いやな外来種だな~と思いながら眺めていた

日本の風景には(畑も含めてね)日本の雑草が良く似合うよ
きっと日本の野菜と日本の雑草は仲良しかもね

なるほどーーー!

オオイヌノフグリ ◇ 和名 : 大犬のフグリ
胡麻葉草(ゴマノハグサ)科クワガタソウ属 学名 : Veronica persica ※欧州からの帰化植物


ヒメスイバ もしくは ギシギシ 抜く事


スギナの子供だそうです。植物博士ってくらい野草に詳しいお友達からのメールには、 

まだ出始めこれからボサボサ伸びてくるよ
土筆誰の子スギナの子
スギナは1万年前の生き残り植物だそうです
1万年前は木のようにとても大きかったそうです
激動する環境にあわせて生き残ってきたようです
種子のつける(土筆)光合成する(スギナ)別々はスギナだけだそうです
珪酸カルシュウムが90数数パーセントでフリカケにして食べてもいいと昔読んだ本に書いてあったのを記憶しています。


スギナは土が酸性の栄養分のないようなところに生えてくるけど
土が肥えてくると姿を消すの面白いよ

我が家もスギナだらけだったけどだんだん姿を消していった

畑のは抜いたほうがいいかも。


根っ子は地下茎でドンドン伸びていくからね

と書いてあります。やっぱり・・・

あたしは、根っこが物凄いので、これは畑に害があるかと思って先週は引っこ抜いてました。(笑)
でも、どうやら畑に残しておいていいみたい?です。


        Facebookに投稿してみたら、お友達からこんなリンクをコメントで頂きました。
                    スギナで化粧水も作れるそうです。

             http://homepage3.nifty.com/kenkoucha/sugina-kenkoucha.html


先々週撒いた小松菜が芽が出てきてます。


先週植えたミニトマトの苗は4つのうち3つが根付いてくれた様子です。
ホームセンターの人にトマトはもう植えないとですよって急かされたんアドバイスだったんだけど、
植えた次の日が寒かったという・・・

野菜作りってお天気次第だから難しいねぇ。。。。。



そんなこんなで、野菜作り、頑張ってます。

自分の家族が食べるだけ沢山作れるにはまだまだかかりそうですが、諦めないで頑張りま~す。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。