早速、ひよこ豆とメルボルンからのお土産のタスマニアのスモークサーモン(黒胡椒が効いてます)と、玉ねぎとコーンのサラダ作ってみました。
最高に美味しいです!食べる前に、ドレッシングはオリーブオイルとレモンだけにしました。
豆料理のきっかけを頂いた、沖縄のお友達から、もう一つ美味しそうな【ホムス】のレシピを頂いたので、Shareしますね。
http://hummus.jp/recipe.html
彼女と彼女のお母様とは、沖縄での木下黄太さん主催のバンダジェフスキー博士と、矢け崎名誉教授さんとの講演会の時に、偶然出会いました。
あの日は、私は、独り引越しが終わったばかりで、その上引越し先がシックハウスだったこともあって、引越しのやり直しを余儀なくされて、ヘトヘトでした。
おまけにお腹も壊れていて、顔面蒼白で、這って、あの講演会を観に行ったんです。(あぁ、今となっては、なにもかもが懐かしい)
人と人の出会いって大切ですね。
放射能事故が無かったらきっと無かったであろう出会いです。
大切にしたいものです。
体調を崩して、未知の土地へ引っ越すわけですから、ストレスや不安も抱えてる方々は多いと思います。
移住という選択で,どんなに遠くへ逃げたとしても、汚染地域に不安を抱えて留まったとしても、みんながみんな精一杯なんですね。
しかも、私たちは被ばくさせられてしまっていますから、
引越し先で体調を崩す可能性だって否めないんです。
そんな中での出会いは大切です。
普段は、大豆を料理に使うことが多いんですが、発酵させた納豆や味噌以外は、大豆って消化があまりよくないんそうです。だから、昔の人はわざわざ発酵させたんですね。
で、他の種類の豆を使った豆料理、調べてみました。
ビタミンB群がたっぷりのレンズ豆をカレーに加えよう。
ご飯に入れて炊いても簡単で美味しいそうです。
レンズ豆レシピ
これお弁当にイイですね~^^
お弁当にも♪レンズ豆の袋煮♪
ヒヨコ豆
ひよこ豆はタンパク質、ビタミンB1、カルシウム、カリウムを含んでいます。
ビタミンB1が疲労回復に、カリウムが高血圧予防に効果があります。またひよこ豆は食物繊維も多く、便秘、大腸ガン予防も期待できます。
ビタミンB1が疲労回復に、カリウムが高血圧予防に効果があります。またひよこ豆は食物繊維も多く、便秘、大腸ガン予防も期待できます。
これいいですね~^^
サーモンとひよこ豆のボリュームサラダ
キドニー
赤いんげん豆で、金時豆とほぼ同じ種類です。「キドニー」は腎臓の意味です。
チリビーンズやチリコンカルネなどの料理でよく使われます。
レッドキドニーには鉄分、カルシウムが豊富に含まれます。
不溶性の食物繊維も多く、便秘や肌荒れの解消に役立ちます。
これなんか簡単でいいですねー。
キドニービーンズのトマト煮
お料理を作るにも、素材選びは大切です。
改めて再投稿します。
「世界が輸入禁止にしている食品」をチラシにしました。
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-854.html
改めて再投稿します。
「世界が輸入禁止にしている食品」をチラシにしました。
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-854.html
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。