2013年9月20日金曜日

滋賀県高島市、琵琶湖周辺 高濃度放射能汚染木材チップ放置事件

以下、mixiのお友達、うっちーさんの日記から転載します。

滋賀県高島市、琵琶湖周辺 高濃度放射能汚染木材チップ放置事件

京都のMLから転載

−−−−−−−−−−−−− 

実はこの場所、私が今年4月まで住んでいた場所の鴨川を挟んで目の前の土地です。 住所は安曇川町下小川、別荘地帯、ビーチになっていて「白浜荘」という旅館があります。 
チップが放置された場所は、小さな岬のような形をしていて、人は住んでおらず、よく時代劇の撮影に使われる場所だそうです。 昨年末から大きな土嚢が大量に置かれていました。
現状は知らないのですが。。 1ヶ月位前に犬を連れて安曇川の別荘に1泊した時、犬の鼻が腫れて、数日後に三半規管がおかしくなり歩けなくなりました。 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

今日鴨川近辺の住民に説明会が開かれたそうです。が、私の住んでいた反対側の地域は自治体がなく、なんの説明もなしです。 
高島市は、先日の台風の水害の対応に追われているので、撤去は遅れる見込みだと聞きました。

−−−−−−−−−−−−−−− 

「まちBBS」という匿名掲示板があるのですが そこに「高島市」のスレッドがあります。 市民でないとわからない話などもちょこちょこ書き込まれており、 今回の話も話題にでつつあります。 

それによると・・・ 数日鍵を業者に貸したら、業者が勝手に捨てたとのこと。 

気付いて問い詰めるもトンズラされてわからない。
トラックの地域名ナンバーも書いてありましたが 確かな話かわからないので伏せておきます。 

高島はフナズシで有名なお店もあります。 もしかしたら自分のとこは関係ない、とでも思ってるかもしれません。 

お店などにも危機感を抱いてもらうべく、 それとな〜く問い合わせをしようかな、と思っています。 産地問い合わせは、もうこの2年半で慣れてるので 県庁への抗議メールよりやりやすいです。 

−−−−−−−−−−−−−

琵琶湖の水流が気になり検索してみたらこのようなページがありました。 http://www.aquabiwa.jp/aqua/lake-pheno02.html 

冒頭に 「琵琶湖に流れ込んだ水は湖南部の瀬田川と疏水から流出するので、湖水は原則として北から南へと流れていきます。」 と書いてあります。 環流の変化などはあるようですが、基本的には南へ移動していくと理解しました。 

−−−−−−−−−−−−−

安曇川支所、高島市役所にチップの件を問い合わせると、「滋賀県で対応してます。私達なんにも知らないんです。」とそそくさと電話を回され、、、

滋賀県循環社会推進課(077−528−3475)、カワベ様からの情報。 
9月17日の説明会内容 http://www.pref.shiga.lg.jp/

説明会は時間不足ですべてをカバーできなかったので、再度説明会を開く予定。

> 560メートルに渡って放置された木材チップにブルーシートをかける作業が 
9月17日(作業終了23:00)、18日(作業終了17:00)と進められ、19日に終わる予定。(→ 今まで剥き出し。。。) 

> 撤去作業の開始日程は未定。県は違法投棄の詳細を調査し、犯人に責任を取らせる。   (→ 費用負担を含め、撤去作業は県が迅速に行い、事件の経緯や費用負担などの作業を後回しにするよう要請。) 

> 県は、不法投棄が始まったのが今年3月18日頃と認識している。もし違う意見があるなら教えて欲しい。非常に重要な情報。   
(私の記憶では、最初の土嚢が持ち込まれたのは12月とか1月頃だと思うんです。なにしろ窓を開ければ見える距離。。) 

−−−−−−−−−−−− 
私は高島市役所に電話したところ、滋賀県・土木交通河川港湾室の電話番号(077-528-4156)を言われました。

その部署の石山さんに電話でお話を聞きました。 撤去については、「今回事件を起こした犯人は接触途中であり、本来はその人が放射性物質の回収をすべきなので、その方向で考えている」 とのことでした。 「それではいつ撤去されるのか見通しが立たず、遅すぎます。県のほうで一刻も早く対応してほしい」と伝えました。 「検討します」とおっしゃっていました。 

−−−−−−−−−−−−− 

また、現状の水や周辺土壌の調査状況について、現段階で発表されている資料を教えていただきました。 
水についてはこちらのPDFにあります→ http://www.pref.shiga.lg.jp/・・・/20130918.html 

気になっていた周辺土壌については、こちらのPDF6ページ目→ http://www.pref.shiga.lg.jp/・・・/gyousei/files/02besshi1.pdf 
に数値が書いてあります。 検出限界以下のスポットが多いのですが、4bq/kg, 60beq/kg, という数値も出ています。 

−−−−−−−−−−−−− 
なぜ公表までにこんなに時間がかかったのか?は、夏しか来ない浜辺のお客さんを逃したくなかったからでは?という持論です。

私の住んでいた地区の人達は、土嚢が持ち込まれた時に、撮影があるので舗装に使うのチップを持ち込んでいる、以前もあったと言っていました。 私はかなり怪しいと思ったものの、地元の人が全く心配ない、以前にもあった、ということで、そうなのかなぁ。。で済ませていました。 悔しいです。

やはり自分でおかしいと思ったことは確かめないと絶対ダメだと肝に銘じました。 又、今安心して暮らせる土地など日本にないということも現実ですね。。 

ーーーーーー
以下ホームページ・今回の経緯のあるブログ

アクア琵琶 > 琵琶湖の水理現象(すいりげんしょう)

http://www.aquabiwa.jp/aqua/lake-pheno02.html

ーーーーーーー

滋賀県高島市、琵琶湖周辺に高濃度放射能汚染木材チップ放置事件続報。浪江町へバスツアーする大阪の高校。http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/643a46a1a31ebaab9299578ab3769aec

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。